よくある質問

FAQ
2024.07.27
Rolex-Submariner-Ref.16800/Cal.3035. Before and after overhaul. ロレックスサブマリーナデイト16800/Cal.3035のオーバーホール前後 #ロレックス #ロレックスサブマリーナ #オーバーホール #時計修理 #rolex #overhaul #watchrepair #コンプリート #complete #新宿
2024.04.27
Rolex-ExplorerII Ref.1655/Cal.1570 Overhaul and bezel baking coating. ベゼルの墨落ちは一度全て剥離してから耐久性のある焼付塗装を実施。 #ロレックス #ロレックスエクスプローラー2 #オーバーホール #時計修理 #コンプリート #新宿 #rolex1655 #watchrepair #overhaul
2024.02.19
Rolex-DayDate-Ref.1803/Cal.1555 Overhaul,Finishing of the case and bracelet,Bracelet stretch correction,1 link cut. ロレックスデイデイトRef.1803/Cal.1555のコンプリートメンテナンス(オーバーホール/ケース・ブレス仕上げ研磨/ブレス伸び修正/1コマカット) #ロレックス #rolexdaydate1803 #時計修理 #watchrepair #オーバーホール #overhaul #時計修理コンプリート #complete-watch #新宿 #shinjuku #新宿三丁目
2024.01.26
Rolex-Sea-Dweller-Ref.1665-Cal.1570. Before and after overhaul. #ロレックス #ロレックスシードゥエラー #時計修理 #オーバーホール #コンプリート #新宿 #rolex #rolexseadweller #overhaul #watchrepair
2023.11.11
Rolex-Bubbleback-Ref.6085/Cal.645. Overhaul, weight bearing shaft with spring and Glasses (Acrylic) Cyclops replacement. ロレックスバブルバックRef.6085/Cal.645のオーバーホールとスプリング付きローター真、風防交換。 #ロレックス #rolexbubbleback #watchrepair #時計修理 #コンプリート #新宿
2023.09.16
Rolex-Oyster-Perpetual-Datejust-Ref.79174/Cal.2235. オーバーホール/オートマ受けネジヒビ・ローター真減り・オシドリ破損により交換。 #ロレックス #rolexdatejust #オーバーホール #overhaul #時計修理 #watchrepair #新宿 #コンプリート

クオーツ編

2023.10.07
Omega-Constellation. Strap replacement and bezel repair. オメガコンステレーション ベゼル墨入れ(焼付塗装) #クオーツ #omega #omegaconstellation #watchrepair #オメガ #時計修理 #新宿 #コンプリート
電池交換は直ぐできますか?
はい、当社でお取り扱い可能なお品物は最短30分くらいです。
LINEまたはお電話でのご予約をお薦めいたします。
動けばいいので電池だけ交換してください。
目視による動作確認だけでは正確さや持続性の判断が出来ないため、未検査による電池のみの交換はお受けしておりません。
最近電池を交換したばかりですが電池が切れました。
機械の油切れや汚れが動作を妨げているか、電池の消費量が過剰になっているのかも知れません。
一度検査による診断をお薦めいたします。
当社で電池交換したお品物は後日不具合が生じた場合でも電池交換代を差し引いて修理をお受けしております。
秒針が数秒ごとにジャンプして動くのですが修理できますか?
間もなく電池が切れるサインですが別の故障の可能性もございます。電池交換前に検査いたしますのでご安心下さい。
しばらく使わないので電池を抜いてほしいのですが。
作業自体は可能ですが停止状態での保管はお薦めできません。
機械の油が固着して使用再開時に正常に動作しない場合がございます。
突然時間が遅れるようになりましたが電池切れでしょうか?
検査してみませんと断定できませんが、磁気帯びの影響や機械の汚れ、
電池の残圧低下などが主な原因かと思われます。

自動巻き編

2023.11.18
Sinn157Chronograph/Lemania5100. Replacing the crown and chronograph hands. ジン157クロノグラフ/レマニア5100のオーバーホールと竜頭、クロノ針交換。 #自動巻き #sinnchronograph #lemania5100 #overhaul #watchrepair #時計修理 #コンプリート  #新宿
2023.07.16
Cartier-Sants100-Diamond.Ref.2656/Cal.049. Before and after overhaul. #自動巻き #cartiersantos #watchrepair #overhaul #時計修理 #カルティエ #オーバーホール #コンプリート #新宿
2023.07.01
IWC-Chronograph-Ref.3707-Cal.C7922. Before and after overhaul. #自動巻き #IWC #watchrepair #Overhaul #時計修理 #オーバーホール #新宿 #コンプリート
毎日付けているのに翌朝時計が止まるのですが故障でしょうか?
単なるゼンマイの残量不足か機械の油切れ等により巻き上げの効率が
落ちている可能性がございます。十分に巻き上げても症状が続く場合は
精密検査をお薦めいたします。
突然動かなくなったので修理したいのですが。
不動の症状はゼンマイ切れや機械部品の破損、油切れなどが主な原因かと思われます。修復の際はオーバーホール(機械の分解掃除)と必要最小限の部品の交換での修理対応となります。
概算費用は時計のメーカーやモデル、機械のコンディションにより
異なりますので、先ずはLINEまたはお電話にてお問い合わせください。
オーバーホールしたばかりですが時間の遅れが気になります。
一度状態を拝見させて頂けますでしょうか。
磁気帯びが原因でしたら脱磁処置で改善するかと思います。
当社修理品の場合、許容範囲を超えた精度不良は保証期間内に限り無料で調整させて頂きます。
時計を止めないようにワインダー(ワインディングマシーン/自動巻き器)で保管した方が良いですか?
ワインダーのご利用は自動巻き部品を過剰に動かしますので短いサイクルでのメンテナンスが必須です。未使用時は停止(ゼンマイが解けた)状態で保管されることを推奨しております。

手巻き編

2023.02.20
コンパス(方位磁針)を使用した磁気帯びチェック 脱磁後はコンパスが反応しなくなります。 急に時間が狂うようになった場合は磁気の影響を受けているかも知れません。 #手巻き #ロレックスチェリーニ #磁気帯び #脱磁 #時計修理 #株式会社コンプリート #新宿
巻いている時にバチっと音がして動かなくなりました。
ゼンマイ切れの可能性がございます。
一度状態を拝見させて下さい。
検査、お見積もりはLINEやお電話にてご相談下さいませ。
ゼンマイが切れそうで一杯まで巻くのが心配です。
手巻き式は巻き上げ量が少ないと持続時間が短くなるうえ、精度も不安定になる場合がございます。
一日一回、一杯まで巻き上げてご使用下さい。
人差し指と親指で竜頭を軽くつまみ、上下に擦るように巻き上げて頂くと巻き止まり(終点)の感覚が分かりやすいかと思います。
急に時間が進む(遅れる)ようになったので調整してください。
機械的な不具合での進み症状の場合はオーバーホールでの調整が必要となります。
磁気の影響による進みや遅れの症状は簡易検査と磁気抜きだけで改善する場合もございます。

ロレックス編

2024.07.27
Rolex-Submariner-Ref.16800/Cal.3035. Before and after overhaul. ロレックスサブマリーナデイト16800/Cal.3035のオーバーホール前後 #ロレックス #ロレックスサブマリーナ #オーバーホール #時計修理 #rolex #overhaul #watchrepair #コンプリート #complete #新宿
2024.04.27
Rolex-ExplorerII Ref.1655/Cal.1570 Overhaul and bezel baking coating. ベゼルの墨落ちは一度全て剥離してから耐久性のある焼付塗装を実施。 #ロレックス #ロレックスエクスプローラー2 #オーバーホール #時計修理 #コンプリート #新宿 #rolex1655 #watchrepair #overhaul
2024.02.19
Rolex-DayDate-Ref.1803/Cal.1555 Overhaul,Finishing of the case and bracelet,Bracelet stretch correction,1 link cut. ロレックスデイデイトRef.1803/Cal.1555のコンプリートメンテナンス(オーバーホール/ケース・ブレス仕上げ研磨/ブレス伸び修正/1コマカット) #ロレックス #rolexdaydate1803 #時計修理 #watchrepair #オーバーホール #overhaul #時計修理コンプリート #complete-watch #新宿 #shinjuku #新宿三丁目
交換する部品は純正品でしょうか?
はい、純正品とOEM(ジェネリック)品からお選び頂けます。
お客様のご希望により修理後に交換した古い部品をご返却させて頂きます。
お見積もりの段階で詳しくご説明させて頂きますのでご安心下さいませ。
OEM(ジェネリック)部品とはどのようなものですか?
ロレックス社以外で製造された部品の呼称です。
当社では高品質なスイス製を採用しておりますのでご安心ください。
店舗へご来店の際は実際の部品を見てご確認頂けます。
巻いても振っても動かなくなりました。
ゼンマイ切れなど部品の損傷の場合が多いです。
検査とお見積もりは無料ですので、LINEやお電話にてご相談下さいませ。
留め具が緩くてはまらなくなりました。
二つ折りのクラスプ(留め具)はプレート部分の調整で
簡単に修復できる場合が多いです。
LINEやお電話にてご予約のうえ店舗へお持ち込みくださいませ。

オメガ編

2024.05.18
Omega-Seamaster(Cap Gold)/Ref.166.010-62/Cal.565. Before and after overhaul. Replaced parts:Mainspring/Stem/Reverse Wheel/Third Wheel/Centre Wheel/Ratchet Wheel/Rotor Post/Crown,Gold Plated/Glass/Back Gasket. オメガシーマスター(OLD)Ref.166.010-26/Cal.565のオーバーホール #オメガ #omegaseamaster #watchrepair #overhaul #時計修理 #オメガ修理 #コンプリート #新宿
2024.01.20
Omega-speedmaster-racing-Ref.175.0032.1/Cal.3220. Before and after repair. #オメガ #omegaspeedmasterracing #omegaspeedmaster #watchrepair #overhaul #オメガスピードマスターレーシング #時計修理 #コンプリート #新宿
2023.10.27
omega-seamaster-co-axial-ref.168.1127/cal.8500. Before and after overhaul. #オメガ #オメガシーマスター #オーバーホール #omegaseamaster #overhul #watchrepair #時計修理 #コンプリート #新宿
オメガの電池交換は直ぐできますか?
はい、防水検査や機械のチェックを含めて通常30分くらいです。
お持ち込みの際はご予約をお薦めいたします。
ベルトが壊れてしまったのですが修理できますか?
はい、殆どのモデルで修復は可能ですが、型番や破損個所により対応が異なります。
留め具に刻印されている4桁/3桁の番号と破損箇所の画像をLINEでお知らせ下さい。
修理の可否と概算費用をご返答申し上げます。
オメガシーマスターの竜頭が入らなくなりました。
竜頭とケースチューブのネジ溝の摩耗が原因です。
殆どのモデルで修復可能ですが、作業工程上オーバーホールと部品交換での修理
対応となります。
モデルにより費用や対応が異なりますので、概算をお知りになりたい場合はLINEにて
時計の画像をお送り下さいませ。

エルメス編

エルメスの電池交換は直ぐできますか?
はい、防水検査や機械のチェックを含めて通常30分くらいです。
クリッパー、Hウオッチなど純正部品での修理も対応いたします。
お持ち込みの際はご予約をお薦めいたします。

国産編

2024.04.07
Complete maintenance of Grand Seiko 4522-8000. グランドセイコー4522-8000のコンプリートメンテナンス #国産 #grandseiko #overhaul #watchrepair #complete #時計修理 #グランドセイコー #オーバーホール #コンプリートメンテナンス #新宿
2023.12.23
SEIKO-WORLDTIME-6217-7000. Manufactured in 1964. Before and after overhaul. セイコーワールドタイム6217-7000 1964年製造品のオーバーホール/聖火マークの裏蓋変形修正/GMT針・風防交換など。 #国産 #seikowatch #seikoworldtime #watchrepair #overhaul #セイコーワールドタイム #時計修理 #オーバーホール #コンプリート #新宿
2023.05.22
SEIKO Grand Seiko 1st Model. J14070/Cal.3180. #国産 #グランドセイコーファースト #オーバーホール #時計修理 #新宿 #コンプリート #overhaul
国産時計(セイコー/シチズン/オリエントなど)の修理は出来ますか?
はい、国産品も修理をお受けしております。
但し、電波ソーラーや比較的新しい製品はメーカー対応となる場合がごいざいます。
当社ではメーカーでの受付が終了したビンテージ品の修理を得意としており、
半世紀以上前の製品でも出来る限り純正部品を使用して復元いたします。
お気軽にご相談下さいませ。